
オリーブオイルとお酢
オリーブの果実から採れるオリーブオイルは芳醇な香りと上品なコク、
スパイシーさがあり、それだけでも万能調味料として使えるオイルです。
そんなオリーブオイルですが、身近な調味料ととても相性がいいんです。
その調味料とは、お酢です。
組み合わせが意外に感じるかもしれませんが、ドレッシングを思い浮かべてみてください。
特に地中海地域で食されるようなイタリアンドレッシングなどはオリーブオイルとお酢の
組み合わせによってできています。
今回はお酢とオリーブオイルの健康効果、おすすめの健康レシピをご紹介します。
◆オリーブオイル+お酢でダブルの健康効果
オリーブオイルの健康効果として最も注目されているのが抗酸化作用。
人間の体は呼吸により体内に酸素を取り入れています。
酸素が他の栄養素と結びつくことで活動するためのエネルギーを作り出しているのですが、
酸素と栄養素のバランスが悪い場合は酸素量が増え、活性酸素となってしまいます。
活性酸素が増えすぎると悪玉コレステロールを酸化させたりして動脈硬化などの
原因になると言われています。
オリーブオイルには抗酸化物質であるオレイン酸やポリフェノールが豊富に含まれており
それらが活性酸素による体の酸化を抑制する抗酸化作用になるのです。
一方、お酢にはダイエット効果や疲労回復効果、抗菌作用があるといわれており、抗酸化作用を持つ
オリーブオイルと合わせることでダブルの健康効果が期待できます。
◆オリーブオイルとお酢を使った健康レシピ
蛸のカルパッチョ
<材料>
・茹でダコ 約160g(1パック)
カルパッチョソース
・オリーブオイル 大さじ3
・レモン汁 大さじ1
・にんにくのすりおろし 少々
・塩・こしょう 少々
<作り方>
1.ゆでだこをスライスする。
2.カルパッチョソースの材料を混ぜて10分程置いておく。
3.蛸をお皿に並べ、2をかける。
レモン汁をすし酢にかえても美味しくいただけます。
■フシコスのレシピメディアでも紹介中です!
https://phusikos.jp/oliveoil/recipe/octopus-carpaccio/
他にもバルサミコビネガーやワインビネガー、黒酢など様々なお酢との相性もとてもよいので
手作りドレッシングなどでぜひお試しください。